備長炭染めのボディバッグが再入荷!

こんにちは、頑固オヤジ店長 久保です!
今回ご紹介するのはこちら。「備長炭」を使った染め味がなんとも渋い風合いの帆布(ハンプ)ボディバッグ バギーポート KON-2004です!この備長炭染めハンプのボディバッグ、うちのお店を立ち上げた当初から取り扱っている、ロングセラーのバッグなんですけど、まぁとにかく息長く人気があるバッグなんですよねぇ。

備長炭染めボディバッグKON2004の特徴
当店の人気商品、備長炭染めボディバッグKON2004はどんなバッグなのか、まずはその特徴からご紹介していきましょう。
【その1】備長炭染めボディバッグKON2004の収納力
まずはこのボディバッグの収納力から見てきましょう。
このくらいの荷物が入るボディバッグです。収納サイズ的にはA5サイズ収納ぐらいでしょうかね。
A5サイズのメモ帳と500mlのペットボトル、長財布、キーケースにメガネケースがゆったり入る大きさです。
【その2】備長炭染めボディバッグKON2004のディテール
次はディテール。まずこのバッグの大きな特徴は2WAY仕様になっている、というところ。上でご紹介した写真のように斜め掛けして持つボディバッグとしてはもちろん、ショルダーベルトの長さ調節によってウエストポーチとしても持つことができる点です。


側面についているベルトを締めてあげると、こんなにマチ幅が薄く調節できるんです♪


備長炭染めハンプの風合い
そもそも帆布(ハンプ)を備長炭で染めて仕上げたって聞いたことありませんよね~?そうそう巷でお目にかかるものじゃあないと思いますが、バギーポートではかなり前から定番アイテムとして生産され続けている主役級のシリーズなんです。まずは備長炭で染めたハンプの風合いを写真でご覧ください。3色展開の色をそれぞれ撮影しました。
【カーキ】
【チョコ】
【ブラック】
ふつうの染粉だとこんな具合には染まりませんよねぇ。しっかり染め上げられているんだけど、色ムラがしっかり表現されている。「染めムラ」じゃなく染める過程で調整した「色ムラ」なんですよ、これ。シワっぽい感じで薄い筋みたいな模様が入っていて奥行きがありますよね、色合いもくっきりした色目じゃなくって、曖昧な色彩というか、、、
【カーキ】はいわゆる緑ではなくって、彩度を落とした色合いで、黄色が強く赤みを削ったようなカーキ色。
【チョコ】はちょっと薄めの彩度が低い茶色、黄色を削って青みがかった、赤みが強めのブラウン色です。
【ブラック】も少し薄めの色合いで、墨染めの黒に近い色調です。なんだか優しい風合いの黒って感じですね。
この話のまとめ
さあ、「備長炭染めのボディバッグが再入荷!」いかがでしたか?ただ今入荷したてで在庫もそろっています。ご興味ある方は商品ページをご覧くださいね♪
それではまた♪