帆布とヌメ革のトートバッグ、天ファスナー仕様にカスタムしました

こんにちは、頑固オヤジ店主 久保です~!
うちのお店では、栃木レザーの極上ヌメ革をメインに革財布や革小物をオーダーメイドでお作りしているんですが、帆布とヌメ革で仕立てたオーソドックスなトートバッグもちょくちょくオーダーいただくんです。このトートバッグについて、カスタムのご相談がありましたので、今回のブログでは「帆布とヌメ革のトートバッグ、天ファスナー仕様にカスタムしました」と題してご紹介したいと思います。
お客様のご相談内容


ご返信いただいた具体的な内容がこちら。

・持ち手留めリベットをLサイズと同じく2点留め(合計8点留め)
・間口を添付写真のような天ファスナー開閉にする
・底鋲を付ける
ほ~、持ち手の長さや、本体のサイズを変更してほしい、というご要望は今までも受けてお作りしたことはあったのですが、天ファスナーですか~!なるほど、日常使いするのなら、天ファスナー付けたい、って気持ちもわかりますね~。ということで今回 サイズ変更、天ファスナー仕様で帆布とヌメ革仕立てのトートバッグをお作りしました!!
天ファスナー仕様でカスタムしたトートバッグ
こちらが今回のカスタムオーダー仕様のトートバッグです。電車やバスなど移動中にバッグの中身が見えないように、間口に天ファスナーを取り付けました。
ファスナーを開けて本体収納にアクセス。内側には2つのポケットを装備しています。このポケットは通常のバージョンにもついています。
持ち手を長くして、持ち手の接続部分、リベット留めを4点留め(両面で8点留めです)に変更しています。
こちらがトートバッグの底部分。地面に置いても汚れが付きにくくなる底鋲を付けてお作りしました~!
この話のまとめ
さあ、「帆布とヌメ革のトートバッグ、天ファスナー仕様にカスタムしました」いかがでしたか?お届けしたトートバッグ、お客様にも気に入っていただけましてご感想送っていただきました!!

ちょっとした変更、大幅なカスタム。はたまたうちのお店にはないものもフルオーダーでお作りすることもできますので、私、頑固オヤジ店主 久保まで お気軽にご相談くださいね~!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた♪