革と帆布のメンズバッグ専門店ガイア2096
  • お支払方法
  • お問合せ
代金引換 15,000円以上で送料無料!! 全国どこでも送料¥750
  •                  
  • カートを見る
  • gaea2096 インスタグラム
  • gaea2096 フェイスブック
  • 商品ジャンルで探す
    • バッグ
      • ボディバッグ
      • ショルダーバッグ
      • トートバッグ
      • リュックサック
      • ボストンバッグ
      • ビジネスバッグ
      • セカンドバッグ
    • 革財布・ウォレット
      • 長財布
      • 二つ折り財布
      • ミニ財布
      • マネークリップ
      • 手作りの革財布
    • 革小物
      • 小銭入れ・コインケース
      • 名刺入れ
      • キーケース
      • パスケース
      • スマートフォンケース
      • お手入れグッズ
  • ブランド
    • バギーポート/BAGGY PORT
    • タンデムオールドスクール/TANDEM OLD SCHOOL
    • V.D.L.C
    • ラ・ガレリア/la GALLERIA
    • ラガード/LUGARD
    • シーガルシップ/SEAGULL SHIP
    • コンテッサ/CONTESSA
    • KOI
    • Pray/プレイ
  • 革の種類で探す
    • ヌメ革
    • オイルバケッタ
    • フルクローム
    • ダブルオイルレザー
    • バングラキップレザー
    • 馬革/ホースレザー
    • 栃木レザー
    • イタリアンレザー
    • ブライドルレザー
    • ミネルバボックス
    • オイルレザー
    • シュリンクレザー
    • グローブレザー
    • 藍染レザー
    • シャドー仕上げ牛革
  • 帆布の種類で探す
    • 酒袋帆布
    • 備長炭染め
    • ロウビキ帆布
    • バイオ帆布
    • 6号洗い帆布
    • ドゥーマンフレイバー帆布
  • 使うシーンで探す
    • 気分転換にバイクで昼食に
    • ぶらり街を散策
    • 本屋で過ごす休日
    • アウトドアを楽しむ
  • サイズで探す
    • A5サイズ
    • B5サイズ
    • A4サイズ
    • B4サイズ
  • 値段で探す
    • ~5,000円
    • 5,001円~10,000円
    • 10,001円~15,000円
    • 15,001円~20,000円
    • 20,001円~30,000円
    • 30,001円~40,000円
    • 40,001円~
  • 商品ジャンルで探す
    • バッグ
      • ボディバッグ
      • ショルダーバッグ
      • トートバッグ
      • リュックサック
      • ボストンバッグ
      • ビジネスバッグ
      • セカンドバッグ
    • 革財布・ウォレット
      • 長財布
      • 二つ折り財布
      • ミニ財布
      • マネークリップ
      • 手作りの革財布
    • 革小物
      • 小銭入れ・コインケース
      • 名刺入れ
      • キーケース
      • パスケース
      • スマートフォンケース
      • お手入れグッズ
  • ブランド
    • バギーポート/BAGGY PORT
    • タンデムオールドスクール/TANDEM OLD SCHOOL
    • V.D.L.C
    • ラ・ガレリア/la GALLERIA
    • ラガード/LUGARD
    • シーガルシップ/SEAGULL SHIP
    • コンテッサ/CONTESSA
    • KOI
    • Pray/プレイ
  • 革の種類で探す
    • ヌメ革
    • オイルバケッタ
    • フルクローム
    • ダブルオイルレザー
    • バングラキップレザー
    • 馬革/ホースレザー
    • 栃木レザー
    • イタリアンレザー
    • ブライドルレザー
    • ミネルバボックス
    • オイルレザー
    • シュリンクレザー
    • グローブレザー
    • 藍染レザー
    • シャドー仕上げ牛革
  • 帆布の種類で探す
    • 酒袋帆布
    • 備長炭染め
    • ロウビキ帆布
    • バイオ帆布
    • 6号洗い帆布
    • ドゥーマンフレイバー帆布
  • 使うシーンで探す
    • 気分転換にバイクで昼食に
    • ぶらり街を散策
    • 本屋で過ごす休日
    • アウトドアを楽しむ
  • サイズで探す
    • A5サイズ
    • B5サイズ
    • A4サイズ
    • B4サイズ
  • 値段で探す
    • ~5,000円
    • 5,001円~10,000円
    • 10,001円~15,000円
    • 15,001円~20,000円
    • 20,001円~30,000円
    • 30,001円~40,000円
    • 40,001円~

ブログカテゴリー

  • 雨の日のお手入れ
  • 待望の再入荷
  • 革の経年変化
  • 革のバッグ別注加工
  • バッグの修理・補修
  • 革小物を手縫いで作る
  • 鞄と暮らし
  • 革、帆布素材の裏側
  • 展示会の裏側
  • 写真撮影の裏側
  • ブランドストーリー
  • イベント
  • バッグ選びのポイント
  • お気に入りって最高
  • 音楽、ギター、ライブ
  • 今、気になるアイテム
  • 革のお手入れ
  • お知らせ
  • オイルを塗る

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • 店長ブログ
  • TOP
  • 2015年
  • 9月

バックナンバー  :  2015年09月

  • 2011年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2012年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2013年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2014年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2015年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2016年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2017年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2018年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2019年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2020年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2021年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
ロハスフェスタでのんびり休日♪

ロハスフェスタでのんびり休日♪

2015/09/30(水)
鞄と暮らし

こんにちは!店長久保でございます♪ 先週末、待ちに待った!!ロハスフェスタin光が丘公園に行ってまいりました~♪ 毎年、妻と楽しみにしているイベントなんですが、ナチュラルテイスト、ジャンク、アンティー […]

続きを読む
メンテナンスオイルを塗るときのコツ。

メンテナンスオイルを塗るときのコツ。

2015/09/24(木)
オイルを塗る

こんにちは、店長久保でございます! だいぶ涼しくなりましたね♪もうすっかり秋です~。 お気に入りのバッグも、夏の日差しにさらされてお疲れ模様じゃないでしょうか。 秋の夜長にお酒でも飲みながらバッグのお […]

続きを読む
初めてのすみだ水族館♪

初めてのすみだ水族館♪

2015/09/21(月)
鞄と暮らし

こんにちは、店長久保でございます♪ シルバーウィークまっただ中!連休期間も営業中の当店ですが、せっかくの連休です。 発送を終わらせて子供と”どこに行く~?”。 ”そうだ、スカイツリーの水族館に行こうよ […]

続きを読む
第4回目、ヌメ革のパーツに縫い穴を開ける。

第4回目、ヌメ革のパーツに縫い穴を開ける。

2015/09/17(木)
革小物を手縫いで作る

こんにちは!店長の久保でございます。 トートバッグ制作第4回目の今日は前回に引き続き、ヌメ革のパーツを仕上げていきたいと思います。 まずは前回コバ磨きまでを終わらせたパーツ、これに菱切りで縫い穴を開け […]

続きを読む
次男坊のお気に入り。

次男坊のお気に入り。

2015/09/14(月)
お気に入りって最高

こんばんは!店長の久保でございます♪ みなさんにもありますよね?大切なお気に入り。 うちの次男坊のお気に入りがこのTシャツ。 学校で何か嫌なことがあった時、夏休み明けの登校日。 ちょっと勇気が欲しい時 […]

続きを読む
第3回目、トートバッグ制作~ハンドル接続部革の組み立て

第3回目、トートバッグ制作~ハンドル接続部革の組み立て

2015/09/09(水)
革小物を手縫いで作る

こんばんは!店長久保でございます。 トートバッグ制作・第3回目の今回は、ハンドル接続部革の組み立てをご紹介していきます。 まずは前回カットして磨いたブッテーロのヌメ革パーツに玉ネンでラインを入れました […]

続きを読む
オイルヌメ革ボディバッグ、ホックの修理レポート

オイルヌメ革ボディバッグ、ホックの修理レポート

2015/09/09(水)
バッグの修理・補修

こんにちは、店長久保でございます♪ 先日お客様よりバッグの修理のご依頼がありお預かりしました、 タンデムオールドスクールのオイルヌメ革ボディバッグです。 フロントかぶせポケットのホックの頭が完全に取れ […]

続きを読む
高円寺でのひと時。

高円寺でのひと時。

2015/09/06(日)
鞄と暮らし

先日久しぶりに高円寺に遊びに行きました♪ 高円寺という街は私にとって特別な街。 24年前、佐世保から上京してきた私が初めて住んだ東京の街、 それが高円寺でした。 その当時、高円寺の駅には自動改札なんて […]

続きを読む
第2回目、帆布×革トートバッグ。ブッテーロヌメ革、コバを磨く。

第2回目、帆布×革トートバッグ。ブッテーロヌメ革、コバを磨く。

2015/09/03(木)
革小物を手縫いで作る

こんばんは、店長久保でございます! 裁断も無事終わりましたので、今回はブッテーロ、ヌメ革の切り端・コバを磨いていきたいと思います。 まずはコバを磨くときの”ふのり”の作り方をご紹介いたします。 これが […]

続きを読む
久しぶりのライブハウス。

久しぶりのライブハウス。

2015/09/01(火)
音楽、ギター、ライブ

こんばんは、店長久保でございます♪ 先日、久しぶり(といっても数カ月ぶり)にライブハウスに行ってきました! 新宿Marvle、初めてのライブハウス。歌舞伎町、(元)コマ劇の裏、 なんと!世界の山ちゃん […]

続きを読む

お問い合わせ

  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • FAQ
  • メールマガジン
  • 営業日・営業時間

アイテムカテゴリー

メンバーシップ

  • マイページ
  • 新規会員登録

SNS

  • Instagram
  • Facebook
メンズバッグ専門店 ガイア2096
copyright(c)ガイア2096 ALL rights reserved